(c) 2007 - All Rights Reserved
mail:fieldworks.w@gmail.com ←@を小文字に変えてください。
2017/2/4 リンクのページを修正しました。
2017/1/29 平成28年度第2回気象予報士試験が終わりました!合格発表は3月1日です。センターのサイト要チェックです。
2012/11/11 気象予報士試験の受験資料の配布が迫ってます!
2012/5/19 平成24年度の気象予報士試験の受験資料の配布が始まりました。
2012/2/11 amazonへのリンクを修正しました。
2011/10/7 第36回気象予報士試験の合格者等が発表されています。
2011/3/21 リンク集に和歌山サイエンスカフェ インフィニティを追加しました。
2011/3/12 第35回気象予報士試験の合格者等が発表されています。
2011/3/12 東北太平洋沖地震の支援のため、インターネットによる緊急災害募金を協力ください。。
2011/2/5 日本気象予報士会主催の「台風特論」を受講してきました。
2010/12/19 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2010/11/30 リンク集に和歌山サイエンスカフェ インフィニティを追加しました。
2010/11/21 スペースコロニーの物理のテスト版をここに追加しました。
2010/10/24 XバンドMPレーダへのリンクをリンク集に追加しました。
2010/9/8 (株)クリアさんのブログに解答速報が掲載されています。
2010/9/7 藤田真司の気象予報士塾に解答速報が掲載されています。
2010/7/30 8月29日に第34回気象予報士試験が開催されます。応募者数が公表されてます。
2010/7/5 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2010/5/30 楽しいお天気講座「天気予報を学ぼう!」を7月3日に開催します。
2010/5/2 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2010/4/8 気象予報士試験「ワンポイント」に「気候の変動」を追加しました。
2010/3/3 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2010/2/26 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2010/2/18 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2010/1/25 「リンク集」に地球気ー専門気象情報を追加しました。
2010/1/13 気象予報士試験「ワンポイント」にを追加しました。
2009/11/9から第33回気象予報士試験の申し込みが始まりました!
2009/10/9 第32回気象予報士試験の合格者等が発表されています。
2009/9/25 気象予報士試験「ワンポイント」にを追加しました。
2009/9/11 気象予報士試験「ワンポイント」に「中層大気の運動」を追加しました。
2009/9/2 藤田真司の気象予報士塾に解答速報が掲載されています。
2009/8/31 第32回気象予報士試験の回答速報がばたやんのお天気相談室に掲載されています。
2009/8/25 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/8/2 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/6/29 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/6/13 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/6/9 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/5/22から第32回気象予報士試験の資料頒布が始まります!
2009/5/16 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/4/19 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/4/5 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/3/14 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/3/3 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/2/22 気象予報士試験「ワンポイント」に「大規模な流れ」を新設しました。
2009/2/3 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2009/1/25 第31回気象予報士試験が実施されます!
2009/1/14 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/12/27 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/12/8 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/12/1 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/11/22 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/11/14 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/11/2 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/10/23 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/10/13 「過去問を斬る!」に追加。
2008/10/12 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/10/3 合格者が発表されました。
2008/9/4 解答例が公表されました。
2008/8/26 (株)クリアさんのブログに解答速報が掲載されています。
2008/8/25 藤田真司の気象予報士塾に解答速報が掲載されています。
2008/8/17 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/8/9 「過去問を斬る!」に少し追加。
2008/8/2 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/7/28 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/7/24 新コーナー「過去問を斬る!」を設置しました!
2008/7/18 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/7/11 リンク集にあおいちゃんの初心者のための気象予報士を追加しました。
2008/7/10 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/7/2 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/6/26 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/6/19 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/6/16 第30回試験の申し込み始まりました。お忘れなく!
2008/5/25 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/5/11 リンク集に気象予報士を追加しました。
2008/5/7 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/4/25 「 大雨及び洪水警報・注意報等の改善について」は要チェック!
2008/4/16 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/4/9 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/4/8 平成20年試験の日程が財団法人気象業務支援センターから発表されました。
2008/3/9 リンク集に気象予報士と天気のおはなしを追加しました。
2008/3/7 第29回試験の合格者が財団法人気象業務支援センターから発表されました。
2008/3/6 気象予報士試験「ワンポイント」に追加しました。
2008/3/3 「ワンポイント」に追加しました。
2008/3/1 参考書紹介「実技編」更新しました。
中略
2008/2/6 解答例が財団法人気象業務支援センターから公開されました。
中略
2008/1/28 藤田真司の気象予報士塾に、
気象予報士試験の解答速報が公開されています。
中略
2008/1/14 「合格体験記」を追加しました。
2008/1/13 「ワンポイント」に追加しました。「中間圏と熱圏」について。
2008/1/12 リンク集にれいにぃのはれくもを追加しました。
2008/1/11 第29回気象予報士試験は1月27日です。
2008/1/10 「ワンポイント」に追加しました。「オゾン層」について。
2008/1/09 リンク集に「SnowDrop〜独学で気象予報士を目指せ〜」を追加しました。
2008/1/07 気象予報士試験「ワンポイント」を新設しました。
2007/12/08 参考書紹介「入門編」更新しました。
2007/11/04 第29回試験の申し込みが12日からです。お忘れなく!
2007/10/06 第28回試験の合格者が財団法人気象業務支援センターから発表されました。
無事合格することができました!
2007/09/05 解答例が財団法人気象業務支援センターから公開されました。
2007/09/01 解答をばたやんのお天気相談室に掲載していただきました。
2007/08/28 受験体験記で、実技試験1の問1を追加。
2007/08/27 受験体験記を更新しました。
2007/08/27 リンク集に藤田真司の気象予報士塾を追加しました。
気象予報士試験の解答速報が公開されています。
2007/07/31 国・都道府県の防災情報のページを追加しました。
2007/07/31 台風5号が接近中です!台風情報に注意してください。
2007/07/13 台風4号が接近中です!第1級の警戒をお願いします。
2007/06/16 来週から受付が始まります!!!
2007/05/30 受験申請書がとどきました。
2007/05/25 受験申請書の請求をしました。
2007/05/18 試験案内書の頒布が始まりました。
2007/05/14 参考書・問題集の実技編を更新しました。
2007/05/1
 気象予報士試験模範解答と解説 平成18年度第2回 (2006)を購入しました。
2007/04 平成19年度試験日程が公表されています。
2007/04 基本単語を始めました!
2007/04 ブログ始めました!
2007/04 気象予報士試験グッズを追加しました。
2007/03 条文穴あき文を追加しました。法律の学習に使ってください。
IE6では使えないようです。
OperaまたはIE7を使ってください。
働き出して、何か資格を取りたいと考え、
防災の知識を高めるため、気象予報士の資格取得に向けて独学で勉強をしていました。
第26回(平成18年8月)初めての受験で学科試験に合格することができました。第27回(19年1月)は仕事の関係で
受験できませんでしたが、第28回(19年8月)で合格することができました。